セレクトを訪れてくれたゲストの方々
|
松居大悟 尾崎世界観 |
2013年12月18日 | 『自分の事ばかりで情けなくなるよ』 |
|
山下敦弘 向井康介 |
2013年12月6日 | 『もらとりあむタマ子』 |
| 清瀬やえこ | 2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『GREAT ROMANCE』 |
| 今井真 | 2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『アナタの白子に戻り鰹』 |
|
平波亘 橋野純平 立木庸平 越智とも子 矢野雄平 空越一青 |
2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『トムソーヤーとハックルベリーフィンは死んだ』 |
| 飯田基晴 | 2013年9月29日 |
『犬と猫と人間と2 -動物たちの大震災-』 |
|
小林啓一 原田博志 |
2013年9月13日 | 『ももいろそらを』 |
|
山内和彦 神津ゆかり |
2013年8月31日 | 『選挙2』 |
|
戸田幸宏 小泉麻耶 |
2013年7月10日 | 『暗闇から手をのばせ』 |
|
幸修司 古谷克実 氏原大 |
2013年5月17日 | 『ダークシステム 完全版』 |
| 篠崎誠 | 2013年4月27日 | 『あれから』 |
|
遠山昇司 玉井夕海 |
2013年4月26日 |
『NOT LONG,AT NIGHT -夜は長くない-』 |
| 杉野希妃 | 2013年4月12日 | 『おだやかな日常』 |
| 眞田康平 | 2013年3月19日 | 『しんしんしん』 |
| 松江哲明 | 2013年2月2日 |
『極私的神聖かまってちゃん』 『フラッシュバック メモリーズ』 |
| アミール・ナデリ | 2013年1月27日 | 『駆ける少年』 |
| 山戸結希 | 2013年1月20日 |
2012年松本CINEMAセレクト・アワード 恐るべき子ども賞 『あの娘が海辺で踊ってる』 『Her Res』 |
| 今泉かおり | 2013年1月20日 |
2012年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 『聴こえてる、ふりをしただけ』 |
|
矢崎仁司 武田知愛 |
2012年12月14日 | 『1+1=11』 |
| 岩佐寿弥 | 2012年12月1日 | 『オロ』 |
| 笹口騒音ハーモニカ | 2012年11月17日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『新しい戦争を始めよう』ほか |
| 大森靖子 | 2012年11月17日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『サマーセール』ほか |
|
平波亘 松野泉 倉内太 橋野純平 小澤雄志 |
2012年11月16日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『労働者階級の悪役』ほか |
| ヤン・ヨンヒ | 2012年9月28日 | 『かぞくのくに』 |
| 内藤瑛亮 | 2012年9月22日 | 『先生を流産させる会』 |
| 刀川和也 | 2012年9月16日 | 『隣る人』 |
| 海南友子 | 2012年8月19日 | 『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』 |
|
奥野瑛太 回鍋肉 配島徹也 |
2012年7月28,29日 |
『サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』 |
| 松本猛 | 2012年7月16日 | 『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』 |
| 渡邊世紀 | 2012年4月29日 |
『VEIN 静脈』 『人形のいる風景 ~ドキュメント・オブ・百鬼どんどろ~』 |
|
富田克也 相澤虎之助 田我流 |
2012年3月11日 |
2011年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 『サウダーヂ』 |
|
森元修一 松江哲明 |
2012年2月11日 |
『大津波のあとに』 『トーキョードリフター』 |
|
篠崎誠 高橋洋 |
2012年1月9日 |
『死ね!死ね!シネマ』 『旧支配者のキャロル』 |
|
いまおかしんじ 正木佐和 成田愛 守屋文雄 直井卓俊 |
2011年12月16日 | 『UNDERWATER LOVE おんなの河童』 |
| 榎本憲男 | 2011年10月28日 | 『見えないほどの遠くの空を』 |
| 光石研 | 2011年9月30日 | 『あぜ道のダンディ』 |
| 山本政志 | 2011年9月16日 | 『スリー☆ポイント』 |
| 村田信一 | 2011年7月31日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『ミラル』 |
| 想田和弘 | 2011年7月31日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『Peace ピース』 |
| 小林一平 | 2011年7月30日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『ひろしま』(1953年) |
| 入江悠 | 2011年7月8日 |
『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』 |
| 直井卓俊 | ||
| 江戸木純 | 2011年5月27日 | 『コリン LOVE OF THE DEAD』 |
| 小林一平 | 2011年3月26日 |
第23回 国連軍縮会議 応援イベント 『ひろしま』(1953年) |
| 宇治田隆史 | 2011年2月11日 |
2010年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 ~『海炭市叙景』の製作に関わった熊切和嘉監督始め、函館市民、スタッフ、キャストなどすべての方々へ~ 授賞式 『海炭市叙景』Q&A |
| 森田晋玄 | 2011年1月30日 |
『ヘブンズ・ストーリー』 |
| 坂口一直 | ||
| 白石和彌 | 2011年1月16日 | 『ロストパラダイス・イン・トーキョー』Q&A |
| 小野さやか | 2011年1月9日 |
【第三回ドキュメンタリー駅伝】 『アヒルの子』Q&A |
| 大澤一生 | ||
| 石川文洋 | 2010年9月11日 |
【映画で見るベトナム戦争の真実】 『ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実』 『ウィンター・ソルジャ- 帰還兵の告白』講演 |
| 飯田基晴 | 2010年1月16日 | 『犬と猫と人間と』Q&A |
| 松江哲明 | 2010年1月10日 |
2009年松本CINEMAセレクト・アワード 最優秀監督賞授賞式 『ライブテープ』Q&A |
| 直井卓俊 | ||
| 横浜聡子 | 2009年11月21日 | 『ウルトラミラクルラブストーリー』Q&A |
| 鈴木卓爾 | 2009年11月6日 | 『私は猫ストーカー』Q&A |
| 杉木悦子 | 2009年9月21日 | 『未来の食卓』にて講演 |
| 松江哲明 | 2009年9月18日 | 『あんにょん由美香』Q&A |
| 直井卓俊 | ||
| 小林茂 | 2009年8月1日 | 『チョコラ!』Q&A |
| 柄本時生 | 2009年2月7日 |
第2回松本CINEMAセレクト・アワード 2008年松本CINEMAセレクト・アワード 最優秀俳優賞授賞式 『俺たちに明日はないッス』Q&A |
| 土屋トカチ | 2009年1月12日 |
第2回ドキュメンタリー駅伝 『フツーの仕事がしたい』Q&A |
| 西村喜廣 | 2008年11月7日 | 『東京残酷警察』Q&A |
| 鈴木一誌 | 2008年9月14日 |
『まつもと市民・芸術館シネマシリーズVol.1 フレデリック・ワイズマン監督作品 上映会』講演 上映作品 州議会/チチカット・フォーリーズ |
| 松本貴子 | 2008年6月14日 | 『≒草間彌生 ~わたし大好き~』Q&A |
| 本田孝義 | 2008年6月7日 |
『まつもと市民・芸術館シネマシリーズ プレ上映会』Q&A 上映作品 船、山にのぼる |
| 富田克也 | 2008年5月24日 | 『国道20号線』Q&A |
| 相澤虎之助 | ||
| 松江哲明 | 2008年4月29日 |
『松江哲明監督特集』Q&A 上映作品 あんにょんキムチ/童貞。をプロデュース |
| 岩佐寿弥 | 2008年3月22日 | 『岩波映画時代のPR映画』Q&A |
| 後藤一郎 | ||
| 山下敦弘 | 2008年2月23日 |
『天然コケッコー』2007年度セレクトベストムービー 監督賞授賞式 |
| 松井良彦 | 2008年2月10日 | 『追悼のざわめき』舞台挨拶 |
セレクトを訪れてくれたゲストの方々
|
松居大悟 尾崎世界観 |
2013年12月18日 | 『自分の事ばかりで情けなくなるよ』 |
|
山下敦弘 向井康介 |
2013年12月6日 | 『もらとりあむタマ子』 |
| 清瀬やえこ | 2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『GREAT ROMANCE』 |
| 今井真 | 2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『アナタの白子に戻り鰹』 |
|
平波亘 橋野純平 立木庸平 越智とも子 矢野雄平 空越一青 |
2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『トムソーヤーとハックルベリーフィンは死んだ』 |
| 飯田基晴 | 2013年9月29日 |
『犬と猫と人間と2 -動物たちの大震災-』 |
|
小林啓一 原田博志 |
2013年9月13日 | 『ももいろそらを』 |
|
山内和彦 神津ゆかり |
2013年8月31日 | 『選挙2』 |
|
戸田幸宏 小泉麻耶 |
2013年7月10日 | 『暗闇から手をのばせ』 |
|
幸修司 古谷克実 氏原大 |
2013年5月17日 | 『ダークシステム 完全版』 |
| 篠崎誠 | 2013年4月27日 | 『あれから』 |
|
遠山昇司 玉井夕海 |
2013年4月26日 |
『NOT LONG,AT NIGHT -夜は長くない-』 |
| 杉野希妃 | 2013年4月12日 | 『おだやかな日常』 |
| 眞田康平 | 2013年3月19日 | 『しんしんしん』 |
| 松江哲明 | 2013年2月2日 |
『極私的神聖かまってちゃん』 『フラッシュバック メモリーズ』 |
| アミール・ナデリ | 2013年1月27日 | 『駆ける少年』 |
| 山戸結希 | 2013年1月20日 |
2012年松本CINEMAセレクト・アワード 恐るべき子ども賞 『あの娘が海辺で踊ってる』 『Her Res』 |
| 今泉かおり | 2013年1月20日 |
2012年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 『聴こえてる、ふりをしただけ』 |
|
矢崎仁司 武田知愛 |
2012年12月14日 | 『1+1=11』 |
| 岩佐寿弥 | 2012年12月1日 | 『オロ』 |
| 笹口騒音ハーモニカ | 2012年11月17日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『新しい戦争を始めよう』ほか |
| 大森靖子 | 2012年11月17日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『サマーセール』ほか |
|
平波亘 松野泉 倉内太 橋野純平 小澤雄志 |
2012年11月16日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『労働者階級の悪役』ほか |
| ヤン・ヨンヒ | 2012年9月28日 | 『かぞくのくに』 |
| 内藤瑛亮 | 2012年9月22日 | 『先生を流産させる会』 |
| 刀川和也 | 2012年9月16日 | 『隣る人』 |
| 海南友子 | 2012年8月19日 | 『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』 |
|
奥野瑛太 回鍋肉 配島徹也 |
2012年7月28,29日 |
『サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』 |
| 松本猛 | 2012年7月16日 | 『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』 |
| 渡邊世紀 | 2012年4月29日 |
『VEIN 静脈』 『人形のいる風景 ~ドキュメント・オブ・百鬼どんどろ~』 |
|
富田克也 相澤虎之助 田我流 |
2012年3月11日 |
2011年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 『サウダーヂ』 |
|
森元修一 松江哲明 |
2012年2月11日 |
『大津波のあとに』 『トーキョードリフター』 |
|
篠崎誠 高橋洋 |
2012年1月9日 |
『死ね!死ね!シネマ』 『旧支配者のキャロル』 |
|
いまおかしんじ 正木佐和 成田愛 守屋文雄 直井卓俊 |
2011年12月16日 | 『UNDERWATER LOVE おんなの河童』 |
| 榎本憲男 | 2011年10月28日 | 『見えないほどの遠くの空を』 |
| 光石研 | 2011年9月30日 | 『あぜ道のダンディ』 |
| 山本政志 | 2011年9月16日 | 『スリー☆ポイント』 |
| 村田信一 | 2011年7月31日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『ミラル』 |
| 想田和弘 | 2011年7月31日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『Peace ピース』 |
| 小林一平 | 2011年7月30日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『ひろしま』(1953年) |
| 入江悠 | 2011年7月8日 |
『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』 |
| 直井卓俊 | ||
| 江戸木純 | 2011年5月27日 | 『コリン LOVE OF THE DEAD』 |
| 小林一平 | 2011年3月26日 |
第23回 国連軍縮会議 応援イベント 『ひろしま』(1953年) |
| 宇治田隆史 | 2011年2月11日 |
2010年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 ~『海炭市叙景』の製作に関わった熊切和嘉監督始め、函館市民、スタッフ、キャストなどすべての方々へ~ 授賞式 『海炭市叙景』Q&A |
| 森田晋玄 | 2011年1月30日 |
『ヘブンズ・ストーリー』 |
| 坂口一直 | ||
| 白石和彌 | 2011年1月16日 | 『ロストパラダイス・イン・トーキョー』Q&A |
| 小野さやか | 2011年1月9日 |
【第三回ドキュメンタリー駅伝】 『アヒルの子』Q&A |
| 大澤一生 | ||
| 石川文洋 | 2010年9月11日 |
【映画で見るベトナム戦争の真実】 『ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実』 『ウィンター・ソルジャ- 帰還兵の告白』講演 |
| 飯田基晴 | 2010年1月16日 | 『犬と猫と人間と』Q&A |
| 松江哲明 | 2010年1月10日 |
2009年松本CINEMAセレクト・アワード 最優秀監督賞授賞式 『ライブテープ』Q&A |
| 直井卓俊 | ||
| 横浜聡子 | 2009年11月21日 | 『ウルトラミラクルラブストーリー』Q&A |
| 鈴木卓爾 | 2009年11月6日 | 『私は猫ストーカー』Q&A |
| 杉木悦子 | 2009年9月21日 | 『未来の食卓』にて講演 |
| 松江哲明 | 2009年9月18日 | 『あんにょん由美香』Q&A |
| 直井卓俊 | ||
| 小林茂 | 2009年8月1日 | 『チョコラ!』Q&A |
| 柄本時生 | 2009年2月7日 |
第2回松本CINEMAセレクト・アワード 2008年松本CINEMAセレクト・アワード 最優秀俳優賞授賞式 『俺たちに明日はないッス』Q&A |
| 土屋トカチ | 2009年1月12日 |
第2回ドキュメンタリー駅伝 『フツーの仕事がしたい』Q&A |
| 西村喜廣 | 2008年11月7日 | 『東京残酷警察』Q&A |
| 鈴木一誌 | 2008年9月14日 |
『まつもと市民・芸術館シネマシリーズVol.1 フレデリック・ワイズマン監督作品 上映会』講演 上映作品 州議会/チチカット・フォーリーズ |
| 松本貴子 | 2008年6月14日 | 『≒草間彌生 ~わたし大好き~』Q&A |
| 本田孝義 | 2008年6月7日 |
『まつもと市民・芸術館シネマシリーズ プレ上映会』Q&A 上映作品 船、山にのぼる |
| 富田克也 | 2008年5月24日 | 『国道20号線』Q&A |
| 相澤虎之助 | ||
| 松江哲明 | 2008年4月29日 |
『松江哲明監督特集』Q&A 上映作品 あんにょんキムチ/童貞。をプロデュース |
| 岩佐寿弥 | 2008年3月22日 | 『岩波映画時代のPR映画』Q&A |
| 後藤一郎 | ||
| 山下敦弘 | 2008年2月23日 |
『天然コケッコー』2007年度セレクトベストムービー 監督賞授賞式 |
| 松井良彦 | 2008年2月10日 | 『追悼のざわめき』舞台挨拶 |
セレクトを訪れてくれたゲストの方々
|
松居大悟 尾崎世界観 |
2013年12月18日 | 『自分の事ばかりで情けなくなるよ』 |
|
山下敦弘 向井康介 |
2013年12月6日 | 『もらとりあむタマ子』 |
| 清瀬やえこ | 2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『GREAT ROMANCE』 |
| 今井真 | 2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『アナタの白子に戻り鰹』 |
|
平波亘 橋野純平 立木庸平 越智とも子 矢野雄平 空越一青 |
2013年11月16日 |
MOOSIC LAB 2013 松本 『トムソーヤーとハックルベリーフィンは死んだ』 |
| 飯田基晴 | 2013年9月29日 |
『犬と猫と人間と2 -動物たちの大震災-』 |
|
小林啓一 原田博志 |
2013年9月13日 | 『ももいろそらを』 |
|
山内和彦 神津ゆかり |
2013年8月31日 | 『選挙2』 |
|
戸田幸宏 小泉麻耶 |
2013年7月10日 | 『暗闇から手をのばせ』 |
|
幸修司 古谷克実 氏原大 |
2013年5月17日 | 『ダークシステム 完全版』 |
| 篠崎誠 | 2013年4月27日 | 『あれから』 |
|
遠山昇司 玉井夕海 |
2013年4月26日 |
『NOT LONG,AT NIGHT -夜は長くない-』 |
| 杉野希妃 | 2013年4月12日 | 『おだやかな日常』 |
| 眞田康平 | 2013年3月19日 | 『しんしんしん』 |
| 松江哲明 | 2013年2月2日 |
『極私的神聖かまってちゃん』 『フラッシュバック メモリーズ』 |
| アミール・ナデリ | 2013年1月27日 | 『駆ける少年』 |
| 山戸結希 | 2013年1月20日 |
2012年松本CINEMAセレクト・アワード 恐るべき子ども賞 『あの娘が海辺で踊ってる』 『Her Res』 |
| 今泉かおり | 2013年1月20日 |
2012年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 『聴こえてる、ふりをしただけ』 |
|
矢崎仁司 武田知愛 |
2012年12月14日 | 『1+1=11』 |
| 岩佐寿弥 | 2012年12月1日 | 『オロ』 |
| 笹口騒音ハーモニカ | 2012年11月17日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『新しい戦争を始めよう』ほか |
| 大森靖子 | 2012年11月17日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『サマーセール』ほか |
|
平波亘 松野泉 倉内太 橋野純平 小澤雄志 |
2012年11月16日 |
MOOSIC LAB 2012 松本 ムージックよ、静かに流れよ編 『労働者階級の悪役』ほか |
| ヤン・ヨンヒ | 2012年9月28日 | 『かぞくのくに』 |
| 内藤瑛亮 | 2012年9月22日 | 『先生を流産させる会』 |
| 刀川和也 | 2012年9月16日 | 『隣る人』 |
| 海南友子 | 2012年8月19日 | 『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』 |
|
奥野瑛太 回鍋肉 配島徹也 |
2012年7月28,29日 |
『サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』 |
| 松本猛 | 2012年7月16日 | 『いわさきちひろ~27歳の旅立ち~』 |
| 渡邊世紀 | 2012年4月29日 |
『VEIN 静脈』 『人形のいる風景 ~ドキュメント・オブ・百鬼どんどろ~』 |
|
富田克也 相澤虎之助 田我流 |
2012年3月11日 |
2011年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 『サウダーヂ』 |
|
森元修一 松江哲明 |
2012年2月11日 |
『大津波のあとに』 『トーキョードリフター』 |
|
篠崎誠 高橋洋 |
2012年1月9日 |
『死ね!死ね!シネマ』 『旧支配者のキャロル』 |
|
いまおかしんじ 正木佐和 成田愛 守屋文雄 直井卓俊 |
2011年12月16日 | 『UNDERWATER LOVE おんなの河童』 |
| 榎本憲男 | 2011年10月28日 | 『見えないほどの遠くの空を』 |
| 光石研 | 2011年9月30日 | 『あぜ道のダンディ』 |
| 山本政志 | 2011年9月16日 | 『スリー☆ポイント』 |
| 村田信一 | 2011年7月31日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『ミラル』 |
| 想田和弘 | 2011年7月31日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『Peace ピース』 |
| 小林一平 | 2011年7月30日 |
第23回 国連軍縮会議関連企画 「非戦・共生-ともいき-映画祭」 『ひろしま』(1953年) |
| 入江悠 | 2011年7月8日 |
『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』 |
| 直井卓俊 | ||
| 江戸木純 | 2011年5月27日 | 『コリン LOVE OF THE DEAD』 |
| 小林一平 | 2011年3月26日 |
第23回 国連軍縮会議 応援イベント 『ひろしま』(1953年) |
| 宇治田隆史 | 2011年2月11日 |
2010年松本CINEMAセレクト・アワード最優秀映画賞 ~『海炭市叙景』の製作に関わった熊切和嘉監督始め、函館市民、スタッフ、キャストなどすべての方々へ~ 授賞式 『海炭市叙景』Q&A |
| 森田晋玄 | 2011年1月30日 |
『ヘブンズ・ストーリー』 |
| 坂口一直 | ||
| 白石和彌 | 2011年1月16日 | 『ロストパラダイス・イン・トーキョー』Q&A |
| 小野さやか | 2011年1月9日 |
【第三回ドキュメンタリー駅伝】 『アヒルの子』Q&A |
| 大澤一生 | ||
| 石川文洋 | 2010年9月11日 |
【映画で見るベトナム戦争の真実】 『ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実』 『ウィンター・ソルジャ- 帰還兵の告白』講演 |
| 飯田基晴 | 2010年1月16日 | 『犬と猫と人間と』Q&A |
| 松江哲明 | 2010年1月10日 |
2009年松本CINEMAセレクト・アワード 最優秀監督賞授賞式 『ライブテープ』Q&A |
| 直井卓俊 | ||
| 横浜聡子 | 2009年11月21日 | 『ウルトラミラクルラブストーリー』Q&A |
| 鈴木卓爾 | 2009年11月6日 | 『私は猫ストーカー』Q&A |
| 杉木悦子 | 2009年9月21日 | 『未来の食卓』にて講演 |
| 松江哲明 | 2009年9月18日 | 『あんにょん由美香』Q&A |
| 直井卓俊 | ||
| 小林茂 | 2009年8月1日 | 『チョコラ!』Q&A |
| 柄本時生 | 2009年2月7日 |
第2回松本CINEMAセレクト・アワード 2008年松本CINEMAセレクト・アワード 最優秀俳優賞授賞式 『俺たちに明日はないッス』Q&A |
| 土屋トカチ | 2009年1月12日 |
第2回ドキュメンタリー駅伝 『フツーの仕事がしたい』Q&A |
| 西村喜廣 | 2008年11月7日 | 『東京残酷警察』Q&A |
| 鈴木一誌 | 2008年9月14日 |
『まつもと市民・芸術館シネマシリーズVol.1 フレデリック・ワイズマン監督作品 上映会』講演 上映作品 州議会/チチカット・フォーリーズ |
| 松本貴子 | 2008年6月14日 | 『≒草間彌生 ~わたし大好き~』Q&A |
| 本田孝義 | 2008年6月7日 |
『まつもと市民・芸術館シネマシリーズ プレ上映会』Q&A 上映作品 船、山にのぼる |
| 富田克也 | 2008年5月24日 | 『国道20号線』Q&A |
| 相澤虎之助 | ||
| 松江哲明 | 2008年4月29日 |
『松江哲明監督特集』Q&A 上映作品 あんにょんキムチ/童貞。をプロデュース |
| 岩佐寿弥 | 2008年3月22日 | 『岩波映画時代のPR映画』Q&A |
| 後藤一郎 | ||
| 山下敦弘 | 2008年2月23日 |
『天然コケッコー』2007年度セレクトベストムービー 監督賞授賞式 |
| 松井良彦 | 2008年2月10日 | 『追悼のざわめき』舞台挨拶 |